日記、ところにより妄想。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
白武の究極の目的はサイエンス・ファンタジーである。
サイエンス・ファンタジーと一言で言っても、その定義はなかなか小難しい。なので、白武的にはすっきりとわかりやすく、「普通に読むとファンタジーなんだけど、ちょっと視点を変えるとサイエンスな読み物」と定義している。 ヲタク的にはうたわれるものとか戦女神とか、そういうのを想像してもらえたらいいと思います。 このジャンルに傾注するきっかけは何だったかと思い返すと、やっぱり聖剣伝説2だったんじゃないかなと思います。少し語弊がありますが、剣と魔法の世界に見えて、現代世界が滅びた未来の話なんですよ。 逆のパターンでFF6なんかもそうでした。こちらは魔法文明が滅びて、蒸気機関が発達したスチームパンクなのですが。 どっちにしろゲームかよ。しょうがないじゃないか、その頃は本当にゲームと漫画とアニメしかやってなかったんだから。 あー、気づいちゃった。どっちかっていうと、世界崩壊系を書くために、サイエンス・ファンタジーにしたいのか。なるほどね。愛読書のザ・サードも世界崩壊系だしな! そういうわけで、エインセル・サーガは可能な限り幻想的(?)な雰囲気にしつつも、科学(疑似科学を含む)で説明できる世界にしたいと常々思っています。 前置きが長くなりましたが、そういう意味で架空生物の設定と言うのはなかなか難しい。 ゴジラが陸に上がった瞬間死んでしまったり、ウルトラマンが空を飛ぶと風圧で首がもげたりしてしまうので、厳密な物理法則にはお留守番してもらうにしても、やはり荒唐無稽なモンスターというのは出したくない。 特にスケルトン系。肉も皮もないのに動いてんじゃねぇ! あ。ゾンビは許す。辛うじて。テトロドトキシン(フグ毒)で仮死状態にするって説もあるし。無理があるけど。 ということで、結局は実在の動植物が基本骨子になるわけですが、趣味も兼ねて日夜動物系の資料を探しております。 以前、虎についてお話ししましたが、今回は猪です。 鹿と並び、何かと害獣としての側面が目立つ猪ですが、実は彼らの生態系での役割と言うのは、まだ詳しく解明されていないのだそうです。 仮説では、猪は植物の増殖を抑える生き物ではないかと言われています。植物の繁殖力は凄まじいもので、放っておけばあっという間に大地は緑の海に没します。 ですが、ツタを持つ蔓植物は増えすぎると、太陽光を遮ってしまうため、かえって他の植物の成長を妨げてしまうそうです。 そこで、鹿と猪です。 鹿がツタを食べ、猪がその根を掘って食べる。そうして蔓植物の勢いを削ぎ、他の植物とのバランスを取るのではないか、と考えられています。 うーん。なるほどなぁ。 ちなみに、鹿や猪が害獣になるほど増えたのは、狼が絶滅したからだそうな。陸上の二次捕食者を食らう三次捕食者が欠番なのです。 そう考えると、やっぱり狼は獣の王だなぁ。 以上、ちょっとした生物雑学でした。さー、仕事いこう。 PR |
カレンダー
最新コメント
[10/27 白武士道]
[10/26 上村]
[11/22 MariahSharpe]
[09/20 白武士道]
[09/19 上村]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
白武士道
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1985/12/07
趣味:
絵画、読書、小説執筆
自己紹介:
F県に棲息するナマモノ。
創作家になれるよう、亀の歩みで成長中。
ブログ内検索
|