忍者ブログ
日記、ところにより妄想。
[159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

②があるかと言えばそうではないんだよなぁ……。

個人的には、①で紹介した武器の変成の流れと、防具に関する説明は素人なりにとても語りたい部分ではある。

特に防具。白武は防具に変な思い入れがあるので、変な風に力説したい題材でもあります。

だけど、それそのものは本編に関係なく、世界観のエッセンス程度。また武器や防具の講釈垂れたって誰得なのよ、と理性は冷静に考えてしまうのだった。

いや、語りたいんだけどね。
ある意味、キャラなんかよりよっぽど掘り下げて考えてるし。
PR
子供AB「長老、長老~!」

長老「なんじゃね、子供たちよ」

子供A「長老。どうして、Ainsel Sagaには剣と刀の両方が使われてるの?」

子供B「武器って奴は、その地方の民族性、世界観、経済、技術、流通とその他諸々が色濃く反映されるから、同じ地域に剣と刀はまず誕生しないだろう……って、前に白武が自分で言ってたよ?」

長老「ふむ。では、少しばかり説明してやろうかのぅ……」


1.剣の時代

剣は歴史の古い武器であり、Ainsel Sagaの世界でも遥か神代から存在する。

物語の舞台となる大平原には、いくつかの部族が集落を成して生活しており、部族の中で最も剣と関わりが深いのがエリムと呼ばれる一族である。

エリは『鉄』を、ムは『民』を意味する古語であり、未だ青銅器が主流であった古代において、彼らは最も先進的な技術である「製鉄」を実用化し、戦闘を生業にしていた一族であった。

この時代は、まだ人間同士の戦争は皆無であり、エリムにとって大自然に潜む大型の昆虫や肉食獣が倒すべき敵であったという。
(Ainsel Saga RPGに登場した”エリム流剣術”が対人外用とされる所以である。余談だが、エリムは世界最古の職業軍人とも呼ばれ、外敵からフェルム『農耕の民』の田畑を守る代わりに食料などの支援を受けていた。それが王と騎士の主従関係の雛形になったとされる)

エリムは様々な鉄製の武器を保有していたが、中でも、剣は刀身は60~70cm程度とやや短めで、幅が広く、肉厚なものを用いていた。

大型昆虫の高分子外殻を砕き、肉食獣の強靭な筋繊維を断裂させるためには、頑丈で重たくなければならない。それだけの重量の得物を振り回すには諸手でしっかりと構える必要があったため、柄は長めであった。


2.剣から刀へ

神代から数百年が過ぎ、古代へと時代は移る。
自然の驚異を駆逐し平原全土へと版図を広げた人間は、やがて土地や食料、財産を巡り、同族同士で争うようになった。

この時代にもエリムは存在し、戦闘を生業にしていることは変わらなかったが、戦う相手が人間に変わったことで剣の形状も変化していた。

人外に比べれば人間は脆い。剣は肉厚である必要がなくなり、振り回しやすいように刀身は薄く、細長いものに変わったいった。
軽くなったことで威力と耐久性は落ちたが、変わりに刀身に反りを持たせることで殺傷力を強化した。当時は、まだ鎧が革製のものが多く、斬撃武器は効果的だったのだ。

打つ武器から斬る武器への変化――刀の誕生である。

人々の暮らしが集落から王国へ変化し、エリムが軍人に名前を変えても、暫く刀は一般的な装備だった。

刀が廃れ始めたのは、王家が権力を持ち始めてからである。


3.再び剣の時代へ

そして、現在。
王族が強い権力を持ち、諸侯が軍事力を保有することを禁止したことで国家は常備軍を手に入れた。

しかし、兵のそれぞれに充分な量と質の防具を支給することは経済的に難しい。末端の兵になればなるほど、質素で簡略的な防具になってしまう。

そこで注目されたのが、楯である。
楯は安価で信頼性も高い。まともな鎧が支給されない一般兵にとって、楯は最も重要な防具になった。

軍の戦闘は楯ありき。故に、剣も楯に合わせた変化が求められたのである。

楯を保持して戦うために、これまでの諸手から片手へと切り替わった。また、斬ったり薙いだりするよりも楯の隙間から突き刺すように使うことが多くなったため、反りを正し、直刀の諸刃作りに変化した。

即ち、(冶金技術の向上で軽く、細く、丈夫になったものの)神代の剣の形状へと回帰したのである。


物語の舞台となる現代では、上記のような理由で剣が主流である。

とはいえ、刀も完全に廃れたわけでなく、鎧を身に着けない平時での戦闘に従事する者や、古流剣術の使い手が愛用している。


長老「――かくして、この世界には剣と刀の二種類が同時に存在するようになったのじゃよ。ふがふが」

子供A「長老。この設定、かなり苦しいと思います」

子供B「古代の時代に作れたであろう鎖帷子に斬撃はあまり効果ないよね……」

長老「言ってくれるな。これが専門家でもない若造の限界じゃて。ふぉっふぉっふぉ」




ちょっと現実逃避してみました☆
Re:上村碧さんへ

ネタじゃないです。普通に誤字です。2014年です。わかっていると思いますが。
面白いのでそのままにしておこーっとw

いやあ……新年明けてもう半年過ぎちゃったよ。

どうも、流れ往く時間の過酷さに泣き出しそうな白武です。

時が経つのは早いもので、このブログを開設して、もうちょいで3年が過ぎようとしていますね。
そろそろ過去の日記を辿るのも一苦労になってまいりました。というか、過去に何を書いたか忘れ始めてきました。
「いっそ初期化して、また一から始めるのもいいのでは?」などと考えることもしばしば。

まだ先の話ですが、20014年で碧落の空が10周年を迎えます。早いものです。
まあ、その半分の年数くらいは凍結状態ですが。

幾度となく呟いてはいますが、何か書けよ、俺!

凍結したまま10周年を迎えるのはさすがに嫌だなぁ……。
仕事場のトイレにてゴキブリ発見。
スプレーで動きを鈍らせた後、隙間に入り込む前に圧殺。撃破。

今回のはいつもの赤茶じゃなくて、オーソドックスな真っ黒で大きい奴でした。

死骸を捨てようと戻った矢先に二匹目と遭遇。不意を突かれ、思わず悲鳴を上げつつもこれまた撃破。

トイレってことは排水溝から登ってきたパターンだろうか……。うう、怖気が走る。

それはそれとして、最近、物をよく落とします。

味噌汁を注ごうとしてお椀をひっくり返してしまったり、皿を洗おうとして取りこぼしてしまったり。

今日も一枚皿を割りました。
単なる疲れならいいけど、もし病気だったらちょっと怖いですね。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[10/27 白武士道]
[10/26 上村]
[11/22 MariahSharpe]
[09/20 白武士道]
[09/19 上村]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
白武士道
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1985/12/07
趣味:
絵画、読書、小説執筆
自己紹介:
F県に棲息するナマモノ。
創作家になれるよう、亀の歩みで成長中。
ブログ内検索